猫と安らぎ

人間はテンションをさげる、リラックスする、落ち着くには、猫とコンタクトを求めることがあります。そのために猫カフェも出来ているし、家で猫を飼っている人もいます。そして、一番手間がかからない猫とある種の接し方は、ネットで猫の写真や映像を見ることです。

2013-05-14 15.07.18
何より猫

そのトレンドにあわせて、私もここで猫の写真を載せようと思いました。猫はふわふわで、落ち着かせる、安らぎを与えてくれるというので、このブログで考えているテーマにもぴったりです。

猫ではないのですが、アメリカのあるプライベートな大学では、試験の時期に図書館に犬を何匹も連れて来て、学生たちに安らぎを与えようとしています。犬の毛を撫でることで、試験時期中の学生のストレスが減るという効果が生じるらしいです。私も実は、その図書館の中で撫でたことがあり、これってすごく贅沢だなと思いました。猫は、犬と違ってすぐにはなじめないから、きっと大学の係り人が犬を選択しているように見えます。

猫のポストの中で、犬の話まで脱線するというのは、余計なお世話ですが、とりあえず猫の話に戻りましょう。ここで、私は、特に紹介させていただきたいのは、これらの写真に写っている猫です。名前は、知りませんが、ある時期に親の庭によく遊び来ていた猫です。ご飯を求めたり、のんびりしたりしていました。母は、「この猫はどうも隣人の猫のようで」と言っていましたが、猫がかってに庭に来て鳴いていた時に、母はいつも猫のことを可愛そうに思って、えさを与えていました。

2013-12-24 09.44.56
モデルしてくれている猫

この猫には、夏休みとか、実家に帰った私も知合いました。えさは一切あげなかったのに、この猫は、いつも私にとても親切してくれました。ちょうど初めてのIpodを手に入れた私が、それで写真を撮ることに夢中になり、庭の花や草など、空の雲でも何でも一生懸命撮っていた時期でした。そして、この猫は、いつもいつもとてものんびりで、私のモデルにもよくなってくれていました。とてもお世話になった猫です。

そして、この猫の写真を見て、その態度を思い出したら、考えさせられることも少なくないです。この猫は、だいぶやせていて、よく目やにも出ていたし、たまにまだにも着いたりしていました。ずっと外で暮らし、隣人が買っていたのかもしれませんが、半分ホームレス的な感じがしました。にもかかわらず、人から逃げないで、洗濯物の蔭で気持ちよく寝れる場所を探して、のんびりで真剣に生きていました。

私もこの猫から習って、マイペースで生きたいと思います。

皆さん、いかがでしょうか。どういう猫に出会ったことがありますか?猫と安らぎに関して何かコメントでもございましたら、ぜひ教えてくださいませ。

コメントをどうぞ

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中