SNSの是非は、今さら論じる必要ないでしょう。Facebookなどが無数人の生活の一部になっているのは現実です。それがよいかどうかというよりは、一人の利用者(中毒者?)として、どうすれば一番合理的な経験出来るのか、ということが重要でしょう。そして、安らぎとFBの使い方が密接に関連していることに気づき、この数ヶ月の間に、自分のFBの使い方についていろいろ試したり考えたりして来ました。その研究結果、ここで披露します。

1. FBを見たくなるタイミング
実は、元気な時には、あまりFBを見たくないのです。見たくなるのは、以下の時です。
- 頭が疲れた時
- 長い間仕事をして疲れて集中出来なくなった時
- 気が散った時
- 電車の中など、何もやることがない時
私は原稿を書く仕事が多いのですが、数ヶ月前までは、一時間ぐらい原稿を書いてからなんとなくメールやFBを見ちゃうという習慣ありました。そして、一回見ちゃうと、なかなかすぐ仕事には戻れない、仕事には集中できなくなります。この習慣を変えるために、新しい習慣を作りました。一時間仕事したら、5分ぐらいの休憩して、お茶を作ります。そして少しストレッチしてから、仕事に戻ります。つまりFBやメールを見る習慣をお茶を作る習慣に変えました。
その時期からも、FBを見る時間を減らそうと思って、どうしても見たい時しか見ないと決めたのです。その結果、頭が疲れた時意外はあまり見たくないことに気づきました。もちろん、FBに投稿したいや、自分の投稿にコメントがあったかどうか確かめたいなど、そういう時も見たくなりますので、出来るだけ投稿しないようにしています。
また、見るタイミングも見る場所ととても関連しています。電車の中ですと、周りの人もみんな携帯をいじっているので、自分もなんとなくFBを開いてしまいます。私は、仕事する部屋では、一切FBを見ないと決めた結果、他の場所で見るのです。キッチンのテーブルにパソコンを持っていく、電車の中で携帯を開くのです。
最近は、FBを見たくなったら、「あ、自分が疲れている!」と気づくようになりました。仕事の途中だと、ちょっと休憩しなくちゃ、と分かるし、仕事の以外の時だったら、ゆっくりしなくちゃ、頭の中を変えなくちゃというサイン。安らぎの必要性を思い出してくれます。
2. FBを見た後の気分
FBを見た後の気持ちを分析してみたら、だいたい予想できない気持ちになる、ということがわかりました。
友達の投稿やFBお勧めの記事など見ていますが、とてもめでたいニュースからとてもつらいことまで書いています。それを見たら、嬉しくなったり怒ったりしています。場合によってはその気持ちは何時間も続くことがあります。特につらいや痛い気持ち。だから、FBを15分ぐらい読んだだけでも、さらに長い時間にその影響を感じます。見る前にどういう気持ちになるのかわからないのですから、なかなか気持ちギャンブルです。面倒なことのように感じるようになりました。
3. FBを通して知ったことや勉強になったこと
遠くに住んでいる友達や親戚のことは、確かにFBのおかげで少しわかります。また面白い記事を読んでそれをシェアする同僚などもいます。そういう意味でFBは、少し役にたっているのかもしれませんが、だいぶランダムな情報も多いです。何か面白いことが書いてあるのかもと思うので、ロギンすることが多かったのですが、本当に面白い勉強になる情報が限られています。
4. FBを使う時間を制限しようとしたら…
二年前は、夜6時以後しかFB見ないと決めましたが、その時に全く中毒しているようで、午後の2時か3時になったら見たくて見たくて身体が痛いほどでした。一年前は、FBのパスワードを変えてわざと覚えにくい文字と数字の合わせにしてから、簡単にロギン出来ないから、だいぶ見る回数が減りました。見なくてもいいということにもその時に気づきました。でもなんとなく覚えにくいパスワードを覚えてしまってまた簡単に使えるようになって、ロギンする回数が増えました。
最近は、FBを見るというのは、一つの習慣だと思います。一回みると、さらに見たくなる。あまり見ないと、それほど見たくもならないのです。
5. これからは、自分のFBの使い方をどうやって改善するのか
疲れた時に、出来るだけFBを見ないで疲れがとれる方法を考えて行きたいです。そして、気分転換というつもりでFBを見たくなった時に、代わりに読みだい本を用意する、あるいはPodcastを聴いてみる(眼と手が疲れないように)ということを心がけています。そのほうが自分が実際興味がある情報に接触することが出来るし、自分の気持ちももっと安定してくれます。電車の中にいる時間、何かを待つ短い時間は、もっとぼんやりしたいと思います。この忙しいずっと刺激されている中で、ぼんやりするスキルがだいぶ減ってしまっています。本当にFBを見たい時には、見ますが、暇つぶしや気が散るためには、遠慮したいと思います。
長いプストになりましたが、皆さんいかがでしょうか?FBの使い方に関してのご指摘やご感想があれば、ぜひコメントの欄に教えてくださいませ。