仕事が忙しい、ばたばたして友達に会えないと思ったことがありますか?オフィスか図書館に引きこもって、仕事を続ける、頑張る、人に会わないようが仕事が速く終わらせると考えちゃったことがありますか?私がちょうど先週までこんな感じで引きこもって仕事に夢中でした。
そして、腱鞘炎が悪化して手がとても痛くなってきました。急にとても落ち込んで来て、仕事が出来なくなりました。この手の痛さ、ちょっと耐えられない、すぐにも直らない、目の前に真っ暗になりました。
ちょうど平日の午前中11時半でした。何人の友達に電話して、「ランチしない?」と誘ってみました。みんなお仕事で忙しかったのですが、一人つかりました。「いいよ、ランチしよう」と答えてくれました。私は一瞬パジャマから着替えて電車に飛び込んだのです。

ランチはさば定食。お話は、私の仕事の悩みや、手の痛みなど。私は、それらのテーマがあまり面白くもなく、文句ばかりみたいな内容と気づいたら、友達に「どう?最近元気?」と聞いてみました。そうすると、長い答えがきました。仕事のこと、家族のこと。嬉しいことから悩んでいることまで。
私は自分だけが悩みを抱いていると思い込みましたが、その友達もいろんな悩みがあって毎日頑張っているということがわかりました。当たり前かもしれませんが、とても慰められました。そのおかげで私も少しずつ頑張ろう!と思えるようになりました。
そして、いくら仕事が忙しくてもデート大切!と思いました。元気はもらえるものでもあり、あげるものでもあります。また移るものです。いくら忙しくても、デートがサボるものではありません。忙しいほど、デートをするべきです。