うまい食堂

読者の皆様、外食の反対は何と言いますか?家でご飯を食べるとか、家庭料理や内食とか?笑、Mr. Nakayoshiと私にこの質問をしたら、うまい食堂でご飯を食べることだ!という答えが戻って来ます。

うまい食堂っていったい何ですかね?

うまい食堂という看板は、私たちのアパートのドアに貼ってありません。私たち二人にしかわからない秘密な場所です。家のキッチン。テーブルが白くて、椅子がオレンジ色。6人までお客さんが座れます。常連さん、二人だけ。常連兼ねて調理師、Nakayoshi夫妻。

営業時間は、毎日変わっていて、仕事の事情で外食する時もありますが、出来るだけうまい食堂で二人で作って食べようとしています。夫婦としての時間の過ごし方とも言えます。夫か私が一人で作る時ももちろんあります。

2018-06-09 19.59.57
頂き物の手ぬぐいをランチョンマットに

メニューは、いろいろ様々です。野菜を多く食べるように心がけています。レシピは、だいたい本にしたがっています。作りおきと献立。たまにゴロブキというポーランド料理が出ます。キムチジゲも、大人気です。贅沢する時は、アイスクリームのデザートも出ます。大きなオーブンがあれば、ケーキも作りたいですが、今のところ、オーブンとケーキなしでやっています。

たまに料理がとても上手な友達が遊びに来てくれて、教えてくれています。友達のおかがで、うまい食堂のメニューが増えます。(いちゃん、また遊びに来てね!)

料理の記録は、写真にしています。写真は、二人でうまい食堂で食べた料理に限ります。写真にこだわっているのは、私です。なぜかわかりませんが、誰かと一緒に食べたものが、とても記憶に残る・残したいものであります。一緒に過ごせた時間の証拠。

うまい食堂には、お客さんを呼ぶこともあります。友達のお誕生日のお祝いや送別会、おもてなしなど。そういう時は、うまい食堂という名前を口にしません。家に遊びに来てね!とごまかしていますが、出てくる料理は、うまい食堂の定番料理になります。笑。お酢の味付けが多いというのも、うまい食堂の特徴かもしれません。

いつか看板を作りたいね、とMr. Nakayoshiが言います。確かに。

コメントをどうぞ

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中