フロハンでのんびり食事

2003年から早稲田にあるFrom Hand to Mouth (フロム・ハンド・トゥ・マウス)、省略してフロハンでは、学生たち・先生方・常連さんらがのんびりと食事を楽しんでいます。私も、昔早稲田に住んでいた時によく通っていました。

オーナ兼シェフ今泉さんは、15年間もフロハンを経営しています。お姉さんと二人で始めたこの店は、「大事な友達をもてなす」というコンセプトからスタートして、赤ちゃんでも食べれる優しい味のご飯を提供しています。自分で食べるものを自分で作る、添加物を使わないアプローチ。

フロハンの食べどころは、何よりクレープです。甘いクレープもありますが、甘くない食事としてのクレープが一番お勧めです。クレープの内容は、チキンだったり、ツナだったり、ごぼうだったり、毎日変わるので、その日のメニューをその時に確認しましょう。毎日相変わらず、美味しいです。サラダもミニ卵焼きもりんごもご一緒いただけます。(Cランチ)

2018-07-19 14.06.02
常連が切望するクレープ

その次は、ベジタリアンカレー。早稲田に来ている留学生の中では、ベジタリアンの人も多くいますので、その学生向けに考えたメニューだそうです。私は、ベジタリアンではいですが、豆と野菜をたっぷりを使ったこのカレーが大好きです。サイドとしてりんごもついてくるし、最高!(Bランチ)

2018-07-19 14.21.34
Mr. Nakayoshiとデート中

デザートのメニューも豊富で、別腹をお持ちの方は、ランチ後にミニデザートを追加で頼みます。そして、コーヒーを飲んでAlicia Keysを聞きながら、のんびりします。ランチが終わったらだいぶすいてくるので、ゆっくり出来ます。

フロハンのポイント

  • 営業時間11時半から20時まで(土曜17時まで)
  • ランチセット11時半から2時半まで(ドリンク付910円)
  • 日・祝日休み
  • テーブル席12、個室4席、カウンター席6、全席禁煙
  • テイクアウトも出来る
  • 一人でも入りやすい
  • 赤ちゃんや子供を連れても大丈夫、子供野メニューもある

Ms. Nakayoshiには、このブログにゲストポストを書いてくれたRさんと、一緒に動物園に行ってくらたあちゃんと、それぞれ別な時にフロハンでデートし美味しいご飯を食べた思い出があります。また行きましょう!

4件のコメント

  1. SH より:

    Looks yum! 😋

    いいね

    1. msnakayoshi より:

      it is yum! lol

      いいね

  2. あき より:

    フロハンはあかちゃんでもくつろいだ時間を過ごせるすてきな空間だよね。

    いいね

    1. msnakayoshi より:

      そうですね、笑、コメントをありがとう!

      いいね

コメントをどうぞ

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中