3月の真ん中には、Mr. Nakayoshiがいきなり飛行機のチケットを手に入れて、アメリカに遊びに来てくれました。私は、一年間アメリカで単身赴任をするとのことで、アメリカ旅行をしようねという話を以前からしました。しかし、仕事が忙しいためか中々実現するのが難しかったです。やっと三月になんとか遊びに来てくれました。
集合は、二人とも行ったことがないワシントンDCにあるバス停でした。GoogleMaps以前の時代ならば、あんなに簡単待ち合わせ出来なかったのだろうと思いながら、傘を手に握りながら、バス停の近くで飛行所からやって来るバスを待っていました。
そして、とても眠そうな夫が青いトランクを押しながらバスからおりました。そこからは、ネズミが住んでいる地下鉄に乗って、韓国料理のレストランへと向かいました。久しぶりに二人でした食事がとても美味しかったです。

DCは、美術館や政府の建物など、モニュメントもいっぱい観光出来ます。ぶらぶらと一生懸命歩きながら、街を回りました。寒い日でしたが、雨が降らずにいてくれました。観光になると、Mr. Nakayoshiも私もとても熱心になってしまい、本当に丸一日歩きました。夕方には、友達が進めてくれたアフガン料理屋で食事をして、すっかりデートモードになりました。なぜデートモードになったかというと、レストランのデザインのおかげなのなか、蝋燭も置いてあったし、スタッフもとても丁寧にしてくれました。
その次には、ニューヨークに向かいました。Mr. Nakayoshiにとっては、初ニューヨークだったので、さらに印象的でした。高い建物、急いでいる人たち、争っているような車。とても貧乏な人と金持ちの人も、同じの歩道を歩いているというパタン。広々とCentral Park、入場料が高い美術館、安くて美味しいベーグル。
そして、毎日出来るだけいっぱい歩く生活。私が行きたい服のお店にもいって、夫が行きたがるカメラのお店にも行きました。船にものり自由女神まで足を運びました。たっぷり五日間もありましたが、それだけでも回り切れないぐらい見どころ触りどころがあるニューヨーク。

おすすめスポットは、三つあります。Ellis Islandの博物館、Central Park, The Frick Collection。船に乗って遠くから見たマンハッタンもとても気持ちよかったのです。ゆりかもめに連れてもらって、波に揺られて、太陽を浴びました。
単身赴任の生活をしている私たちにとっては、出会いの場を与えてくれたニューヨーク。またベーグルを食べに行きたい!です。