2020年2月の生活リポート

2月は、静かに終わりました。仕事で少しのんびりが出来て、出勤が少し遅めとなりました。そしてコロナウイルスの関係でいろんなことが変わりました。仕事のイベントがキャンセルされたりして私の母が日本に遊び来てくれるという大イベントも残念ながらキャンセルとなりました。

そういう展開、予想もしなかったのです。

忙しさが減ったおかげで、考える時間も少し出来ました。のんびりと考えるのも、土日もゆっくり過ごすのも大事だなと思うようになりました。このことについてまた別なポストでもっと具体的にお話したいと思います。

2月にとても充実していたのは、デートでした。Mr. Nakayoshiと一緒にドライブをして葉山に行ってきました。とても晴れている日にお弁当を車に入れて質素に出かけました。車を持っていないので、Mr. Nakayoshiが調べてくれたおかげで安く借りることが出来ました。

どうして人間が海を見ると喜ぶのでしょうか?というか、人間みんなそうかどうかちょっとわかりませんが、私にとっては海を見ることが出来るととても幸せを感じます。小さい時に海からとても遠いところに住んでいて、海が見れるというのが多くても五年に一回ぐらいという程度だったので、とてもわくわくしていました。今もそのドキドキ感が残っています。

他のデートで言いますと、友達と一緒にコンサートに行ったりステーキやドーナツを食べたりしました。毎日の忙しい中でそういう気分転換があるのが目出度いことです。

2020-02-05 13.34.12
ピンク色の幸せ

2月に大事な出来事として言えるのは、携帯を買いなおしたことです。つい最近までは電池問題でどんどん写真が撮れなくなってきました。それで、二三週間ものを調べたり値段など考えたりして悩んだあげく、新しい携帯電話を買うことにして、写真が撮れるようにしました。

記憶力はそれほど強くないので、写真を撮ることによって自分の記憶力の助けを作っています。特にMr. Nakayoshiと一緒にうまい食堂で食べたご飯を全部写真に撮ってあります。朝ごはん以外。以外とレストランにいたほうが撮らないのかもしれません。友達と会った時とか、面白い花や風景を見た時にも、それを写真に撮りたいです。記念にと言いますか。

自分の人生を振り返ってみると、写真を撮らなかった時期の思い出も薄れています。写真がいっぱいあった時期の場合は、特に携帯電話で写真を撮れるようになってからの時期が、思い出がきらきらしているようにはっきりしています。

せっかく再び写真を撮れるようになった今、写真を撮る習慣も復活しないといけませんね、笑。

2020-02-08 14.39.29
海辺デート

さて、2020年の2月の数字報告です。

  • 早起き出来た日 7
  • ランチ後、短い散歩をした日 2
  • 夜9時以後パソコンを触らなかった日 26
  • ヨーガや運動をした日 0
  • デート・二時間のバカンスした日 7

少しショッキングな統計となっています。早起きはとても減っている危険な状態です。仕事は朝から早くではなく、好きな時間に来ればいいようになったので、なんとなく寝てしまっています。つまり朝起きられません。夜早寝しても朝ずっと寝ています。それが冬の終わりによくある現象ですかね?治りますかね?

運動不足の状態も続いていて、反省のところです。いつもおなじみ反省のところでございます。春になると運動しやすくなるのですかね?ならないかもしれませんが、とりあえず水泳着を買って、プールに行ってみたいです。

3月に向けて、健康を保ち、元気なこころで毎日起きて寝たいです。そして今年こそ桜を楽しみにしています。去年と一昨年、桜の時期に日本に居なかったの見逃していました。読者の皆様も、健康を祈ります!

コメントをどうぞ

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中