「From Singapore with Love」

梅雨の日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。二年前この頃に、このブログで初登場したのは、ゲストポスト。Rさんに彼女の東京生活について書いてもらった文章。その時にRさんと一緒に東京の道を歩き、上野の不忍池にボートに乗って遊びました。

現在は、Rさんがシンガポールにいます。シンガポールも日本と同じようにコロナ季節になり、生活がすっかり変わっています。その関係もあって、新しいゲストポストをお願いしました。ぜひご覧くださいませ!

以下ゲストポスト。

続きを読む “「From Singapore with Love」”

「つんどく ほどく 春をまつ」

先日とてもありがたく友人のUさんから原稿を頂きました。このブログでは、友達の素敵な原稿を読者の皆様に紹介できるのをとても嬉しく思っております。以前は、TさんRさんもポストを書いてくれました。

今回は、生活が変わることにつれて何か書きたく読みたくことも変わっていくのと、大きな栞の話を教えてくれるUさん。ぜひご覧くださいませ。以下ゲストポスト。

続きを読む “「つんどく ほどく 春をまつ」”

「世界で一番素敵な場所は?」

今回は、ゲストポストさせていただきます。Ms. Nakayoshiの双子であるTが書いてくれた文章です。四年前一緒に散歩したりしていた話からこのポストが生まれました。のんびり生活をテーマにしているこのブログの際に、振り返ってくれたTが私と同じ身長の女性であります。そして、同じように寝ることも、ポーランド料理も、が大好きです。

それでは、以下はゲストポスト。

続きを読む “「世界で一番素敵な場所は?」”

「私にとっての東京」

今回は、始めてのゲストポスト。その作者は、Rさんで、五年近く東京で住んでいた友達です。5月に東京を離れた時に、いわゆる国に帰る時に、「思いでにもなるので、東京の暮らしについて文章を書いてくれないかしら?」と彼女にお願いしました。原稿を書いてくれたので、さっそく皆さんにご紹介させていただきます。

Rさんは、中華系東南アジアのアラサの女性です。仕事のために来日して、私と同じ業界で働いています。仕事上のイベントで始めて出会って、数年をかけて友達になりました。友達になったのも、東京のおかげだと言えるのでしょう。

以下は、ゲストポスト。

続きを読む “「私にとっての東京」”