Reader’s Guide

このブログは、Ms. Nakayoshiの文書と写真を集めたものであります。忙しい毎日の中でも、安らぎを保つため、ささやかな幸せなことを記憶に残すため、のんびりな気持ちで毎日を歩いていけるために書いた文書です。好きな人と時間を大事にして二時間のバカンスもたっぷり目指して行きましょう。

ポストは、カテゴリーにわけて発表させていただいています。このページの一番下にスクロールしていただければ、左側にはグレーを背景にカテゴリーのリストがあります。それぞれのカテゴリーの名前の上にクリックすると関連記事が出てきます。ご興味がありそうなカテゴリーから、のんびりと昔のポストもご覧くださいませ。

2019-05-29 12.09.39
食べたくなるソファ

のんびり生活 掃除・デート・料理・読書など日常生活をテーマにした様々な出来事を追っていきます。居場所の研究結果も公開します。

ゲストポスト 友達にお願いして書いてくれたものです。このカテゴリーに限って、作者はMs. Nakayoshiと違った人物。随筆的な感じでお勧めします。

生活リポート 月の始まりに前の月を振り向いて統計を使いながら反省会と自己褒め会を行っています。

知っている人に話を聞く インタビュー形式のもの。決まったテーマに沿って友達の生活についてお話を聞きます。これってジャーナリズムというのかしら?

知らない人に話を聞く 「知らない人に声をかけるキャンペーン」をやってその結果を紹介したものです。小さな会話と出会いの記録。

絵葉書 あだ名を使いながら、友達や知らない人などに宛てた短い文書であります。他人宛ての文書を読めるというどきどき感に伴っています。直接に伝えられないことを素直に伝えてみる場面。

単身赴任 2018年8月から2019年5月まで仕事でアメリカに渡り単身赴任をしました。その経験を巡ったポストとなります。Mr. Nakayoshiは東京のまま。

安らぎ研究 仕事にものんびり生活にも欠かせない落ち着いた心に導くコツと休み方について考えていきます。

二時間のバカンス デート目的や休みの日にお訪ね出来る具体的な場所の紹介。美味しいカフェとか。

仲良論 夫と他の人と仲良く生活するには付き合い方を考えたものであります。自分の経験や読書に基づいたエッセイ。

2018-08-25 15.44.42
アメリカにも招き猫がいた