この間、少し人間関係が分かってきた気がしました。えらいでしょ?中々空気が読めない私だから、えらいのかもしれません(笑)。分かったことは、特に大きな発見でもなく、余裕のことです。
タグ: お茶タイム
安らぎの研究
仕事上の自己開発*professional development*の英語の本は、効率的な働き方について細かく論じています。しかし興味深いことに、その内容は、仕事の仕方・コツに係っているだけではなく、休みの時間にどうすればいち早く体と頭が回復できるか、エネルギーのリニューアルできるのか、ということもとても重要な課題として取り上げられています。
朗読デート
ある土曜日の夜だった。私はゆっくり家で料理をしたりして、次の日のパーティーの準備を進めていた。その時に、Mr. Nakayoshiがキッチンに本を持ってきて、ほうじ茶のコップの前にテーブルに着き、そして本を読み出しめてから、何回も爆笑した。
「どうぞお上がりください・・・」
「お茶を入れます。それともコーヒーがいいのかな?」